奈良醸造コラボ_ケグ柄
⚠️デザインに段差などのズレが見られる場合があります。
製造工程上のものであり、不良品ではございません。(メーカー様より)
ご了承の上、ご注文お願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「ビールを選ぶ楽しみを」をモットーに、2018年の創業以来100種類以上のビールを造ってきた奈良醸造の代表作とHOiSUMの靴下がコラボしました!
ケグとは、ビールを貯蔵する樽のこと。
樽の頭部に注ぎ口があり、炭酸ガスの圧力を利用して注ぎます。
お店でよく見かけるステンレスの製ケグは、空になったらブルワリーに返却し、ブルワリーで再度中身を詰めて出荷し再利用されます!
ケグ柄がそのまま靴下になって、隠れ”BEER”の文字も入った、特別なスケーターソックスです。
どうしてビールと靴下がコラボ?
日本最大の靴下生産地、奈良県にある奈良醸造は、奈良県の素材を活かしたビールつくりにも力を入れています。
その中でも今回の商品にもなっている“フィルハーモニー”は絶滅危惧種に指定されている日本固有の柑橘である大和橘を使用しています。
HOiSUMの靴下を生産している奈良県の靴下産業も、実は産業存続の危機にあります。
そんなお話をする中で、
少しでも日本の産業を残したいという、お互いのものづくりやローカルに対する哲学に共感し、今回のコラボレーションに至りました。
奈良醸造では、期間限定でコラボレーションラベルのビールも発売されます。
これがまた美味しいんだ!
COTTON78%,NYLON15%,POLYESTER5%,POLYURETHANE2%
日本製